NO.8602456
しんどいのに
-
24 名前:19:2020/06/24 09:41
-
>>21
スレで言えば主さんの職場にはベッドがあるし、私が言っているのは職場にベッドがなければならないって話じゃないよ。何で論点がずれるのかな。
まあ長年女やってるんだから自分の生理痛くらい把握してろよ、って思うのはわかるよ。
わたしが言いたいのは「上の人に聞いてくれ」ってスレの社員さんは言ってもいないし、「わたしに聞かれてもわからない」と体調悪い人前にしても私に聞かないで、知りませんよって顔ができるってことが思いやりないなぁってこと。
職場にベッドがなくてもちょっと座ってて、聞いてきてあげるよとか。お水持ってきてあげるとか、
何かしら気にかけてあげない人が多くなってきたのかな。要は自分に権限やら治療出来なかったとしても具合悪い人目の前にしたら出来るだけの事をしてあげようって思わないんだろうか?
そういう人って職場じゃなくても具合悪くしてる人見かけても「自分にできることないから」って知らん顔してスルーしちゃうのかな。下手に関わって責任取るの嫌だから。
そもそも具合悪くしてる人前にして「時給云々があるから自分には判断できない、だから知らない」ってまずお金の事考えるのってどうなんだとも思う。