NO.9087748
親
-
8 名前:無理 〆:2020/12/11 09:51
-
よくこちらで毒を吐かせてもらっています。
何度も何度も何年間読んでもらってるんだろう。
毒母と会わないといけない時は用心していくけれど、その夜は疲れ果てて精神的にやみます。
こんな毒親から何度も離れようとしたけれど、いろんな手段を使って接点を見つけ会う機会を作ります。ストーカのように私を離さない怖い人です。
そして私はもう救いようがないほどの洗脳をされ、逃げられない勇気のない駄目な弱虫です。
私は何事もなく、毎日を平凡にただ過ごしたいだけ。
長年まって、やっと高齢になってきた毒母。
毒母を子ども扱いにできるよう私もそうなればいいですが、こういう毒母に限っていつまでも健康で長生きするんですよね。
元気そうな姿を見て、がっかり心底落ち込む私って親不孝だなと思います。
そして思うんです。いい加減弱ってほしい。早く私を忘れてよ。
同年代の人はだいたい親の話になると、みんな親を心配している。
私みたいに思っていることを発言する人を聞いたことがない。
親の話になると私は思ってもいないのに、みんなにあわせて心配を装う。
そして親のことを心配している人たちを毎回すごいなと思う。
私はどうしてもそう思えない。
本音は私みたいに思っているけど、他人に話す時は心配しているように装っている人いるのかな。
旦那もそう。自分の親のことをとても心配していてすごいなと思う。
みんな、なんでそんなに親を心配できるのか尊敬する。
それからコミックエッセイの本紹介して頂いて面白そうだったので買うつもりです。
教えてくれてありがとうございました。