NO.9146576
年越し大喧嘩
-
33 名前:匿名さん:2021/01/03 18:47
-
スレ主です。
皆さまの返信を一つ一つ読みながら
色々考えが落ち着いてきて
やっと冷静さも取り戻してきました。
ありがとうございます。
おっしゃる通りで、私に余裕がなかった。
疲れていたため
旦那の理解のない一言で
喧嘩してしまいました…
コロナで春から時短・残業なしの
旦那は給料も月10万減(ボーナスもかなり減)
帰りも早く、私と同じ位の勤務時間(8h)
コロナ前は旦那が夜遅くて大変だから
あまり思わなかったけど
収入減でも休日元気にゴルフに行き、
家事をしないのも
すごく不平等に感じ、
不満がつのる1年でした。
今回の喧嘩を機に
旦那と家事分担についてや、
子どもも自分でできる事をやるように
家族で話し合ってみます…
(男子厨房に入るべからず育ちの旦那に
理解してもらえるかどうか…)
次の婦人科で
低用量ピルや安定剤の相談もしてみます!
(教えて下さりありがとうございます。)
あと、家事は感謝されるために
やってるんじゃないのに
いつしか
全部当たり前になっているのが
不満だったのかもしれないですね…
確かに『家族のためは自分のため』で
クリスマス料理とかも全部自己満足なのかも…?
ここで相談して良かった。
やっぱり同じ主婦の意見が1番欲しかった。
ありがとうございます。
(あ!自分の給料は家のローンと、
子供の習い事と進学費用です。)