NO.9211276
ずっと専業主婦の人っていますか
-
153 名前:匿名さん:2021/01/28 09:39
-
生活はそりゃあ、兼業さんより余裕はなかったかもですが‥
私が専業主婦でよかったなと思ったとき
は、子供のこと親のことで、すぐにだれかれ気兼ねなしに動けること
そんなの子供が大きくなったら
働けるよねって思うひともいるかも
知れないけど、上の子大学のときと
下の子社会人一年目のとき
ひどいいじめがありました
二人とも離れて暮らしてて
泣いて電話があり、イヤな予感で
すぐに駆けつけられた
話を聴くことでホットしてもらえたし
主人からもやっぱりお母さんがいてくれて
よかったといってもらえました
そのほか、気持ちに余裕があるので
主人の仕事のことも子供の仕事のことも
聴いてあげられて、私は不器用だから
数年、働いていていたときは
自分のことでいっぱいになっていたから
そこがお金にはかえられないメリット
かなとは思う
あとは、近々結婚する娘が子供がで来たときにいつでもサポートしてあげれるし