育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9233004

友達って欲しいですかね

46 名前:匿名さん:2021/02/06 09:17
家族は家族で、友達は友達じゃない?
並列には考えられないな~。

一番大切なのも、優先順位も家族だけど
友達いないよいりは、いた方が楽しい。
友達に重たい話はしない、ちょっとは愚痴も話すけど
基本は楽しい話で楽しい時間を共有する為の時間だから。

例えばだけど、「娘、遅い時間まで起きてて朝はギリギリまで寝てて
遅刻だ~。起こしてよ!って怒るのよ。」って夫に愚痴るとするじゃない?
そういう時、夫は「もう、大学生なんだから自己責任だし、放っておけ。」って
言うだけなの。

でも、友達にこれを愚痴ると「あーーうちもそうだよ。何そんなに話す事があるんだろうね?」
「でも、私たちの若い頃もそうだったのかも?」「もう、大昔過ぎて忘れちゃったけど(笑」
私:「夫は放っておけっていうけど、放っておいてもヤキモキする~」
友人:「わかる~ もういい加減いい大人なのに、私達も子離れしなきゃね~」
私、「そっか、私、まだ子離れ出来てないんだ!」
友人「そうだよ!私達は私達で楽しまなきゃ!お金もじゃぶじゃぶ使ってやる!
私「え、じゃぶじゃぶ?」
友人「・・・・ちょぼちょぼにしておく?」
といって、笑い合う。

友達の子が希望の高校に合格したり、大学進学したりして
「あんなに小さかったのに、しっかりしてきたね~」って、逆にうちの子の事とかも
聞いてくれて笑い合ったり。しみじみしてくれたり、親世代の事とか
夫や子供達では得られない視点での話もしたり、家族が大事だけど友人でいてくれる
友達には感謝してる。
新着レスの表示
スレッドを見る(122レス)  ■掲示板に戻る■