NO.9429267
家計簿、ほか
-
22 名前:匿名さん:2021/04/27 06:16
-
冠婚葬祭の金銭授受の覚書書いてると、
金銭授受のスタートが、自分の方から金銭を渡して、その後の機会の時に相手から金銭を受け取るパターンもでてくるよね。
例えば先方の結婚式で自分が5万出したのに、自分の結婚式では相手から3万しか受け取らなかった場合、
次お金渡す時、相場より減らすの?
それとも、この人は不義理だとその一覧につけながら心で毒吐き今後の付き合い方を考える一因になるのかしら、、、
毒吐きながら付合うのは不健全よね、、、