NO.9718664
障害者の息子
-
25 名前:主:2021/08/04 12:02
-
こちらはどの先生でもいいので話を聞いていただきたいし、必要なら薬の処方もお願いしたいんです。
ただ、病院側がどこも「初診の先生が主治医となり、その先生のいる日しか予約不可」と言ってきます。
しかも、同じ曜日でも毎回違う先生が診察という事が珍しくないとか言われました。
だから、先生の都合で患者が毎回仕事なり学校なり休んで通院する形が一般的だとまで言われました。
心療内科ってそういうものらしいんです。
まして今コロナ禍、病んでる人が多いからなかなか予約取れないとかって。
そういえば、以前通っていたメンタルクリニックも、土曜日しか来てない先生で、毎回土曜日通院でした。
当時は学校に通っていたので土曜日が都合よかったので考えてもいなかった。
ところが今は平日休みで、そうコロコロ休みを変える事もできないんです。
高校の途中まで通っていたものの、経過観察でOKと医者から言われて早5年以上、その先生は居なくなっていました。
で、別の先生でもいいので診察お願いしたいと頼んだら、何と来年になると言われました。
そうです、いっそ職場全体にはっきり言ってもらっていいんです、本人もそのつもりで採用選考受けたんです。
ところが、上司がこういう事は大っぴらにすべきでないとのことで上司と事務職の人と採用担当者以外知らないらしいんです。
しかも、障害者だろうが健常者だろうが、簡単で重労働なので、障害者だからという配慮もなにもないような仕事です。
せいぜい、パニックになった時にトイレ休憩行かせてもらえる程度、給料も賞与も福利厚生も健常者と同じ。
障害者だから少ないという事は障害者差別解消法に抵触します。
障害者を採用してるから障害者採用なんだろうけど、実質何もかも健常者と同じ。
まあ、そういう意味では良くも悪くも障害者として軽視される訳ではないんです。
学生時代もそういうバイトしていてリーダー職で手当てついていたのが社員としての採用に加味されたそうです。
上場企業である上に福利厚生待遇は健常者と同じ、尚且つ真っ黒なブラック企業(爆)