NO.9761697
いとこが障害者
-
40 名前:主:2021/08/19 03:06
-
でも、病気でも障害でも、遺伝する可能性があるなら知っておきたい。
自分にとって都合の悪い事を、今後一緒に生きてく人に話す行動は勇気の要る事だけど、その気持ちは忘れたくない。
大事な人だからこそ隠さない、それこそが信頼関係の構築の第一歩。
まあ、知っておいたところで、子供が欲しいと思えば作るだろうし、逆もある。
そういえば、私の家系は糖尿一族だし、義家は高血圧の一族だわ。
ホント、きりがない。
でも、何が大事かって、子供に遺伝したり自分が発症した時どう乗り越えていくかなんだよね。
>>37
20年前なら、特別支援教育が始まった頃?もっと後だったっけ。
でも30年前はまだ広くは知られてなかったですよね。
その途中、、24年前なんです。