NO.9793033
高校野球決勝
-
43 名前:匿名さん:2021/08/30 08:13
-
>>42
走者は基本的に塁に足をつけてないといけないの。
リードとってるのはあれはいわば守備側が見逃してる状態。
だから「牽制」というものがあって、投手または捕手が守備にボールを投げた時は塁に戻らなきゃならない。
牽制の時によく見てると、受け取った内野手は一旦軽く走者をタッチしてる。
審判もそのタッチを見て「セーフ」のジェスチャーしてるはず。
牽制が上手、もしくは走者がリードを取りすぎて内野手がボールを受け取った時に走者が塁に戻れなかった状態が、いわゆる「飛び出してしまった状態」
飛び出してしまっても上手く塁(元いた塁でも、その先の塁でも)に行ければセーフなんだけど、守備側も必死なのでそのふたつの塁を守る。
あなたの例えで言うと、走者が挟まれてるのは二塁と三塁の間なので、守備側は二塁にも三塁にも行けないように、キャッチボールしながら走者をタッチしに行く。
これをランダウンプレイと言います。
これをしちゃうとランナーがアウトになることが多いので、守備側は盛り上がるけど攻撃側はため息が出ます。