育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9803801

シンク排水溝の流れが悪い(対策を知りたい)

9 名前:匿名さん:2021/09/02 10:00
>>3さん
>下水マンホールを開けてヘドロを取り除く
このやり方って、おたまみたいなものですくうのでしょうか?

昔、ハウスメーカーさんが定期点検の度に、「時々、マンホール(汚水マンホール?)の中にホースで水を流してください」と言っていたのですが、一度もやったことがなく、このレスを読ませていただいて、このことなのかなと思いました。

>我が家も最初は業者呼び、高圧洗浄してたが、もったいない
年末の夜に、シンクの水道の伸びるホース(?)の途中に穴が開いて水漏れを起こし、慌てて水回り専門業者に来てもらい、蛇口自体を取り替えました。
その時に、「水が流れるときにゴゴゴ…という音がしているので気になりました。排水溝に汚れが溜まっていて水流が悪くなっている可能性がある」と言われ、洗浄を勧められました。
10万円くらいかかるらしく、もっと奥に汚れが溜まっていると菅を外して汚れを落とすのでもっとかかると。
業者に頼むといくら位かかりますか?
新着レスの表示
スレッドを見る(24レス)  ■掲示板に戻る■