育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9823665

2人以上子供がいる親が、子供1人だけを贔屓すること

17 名前:匿名さん:2021/09/09 14:57
ひとりっこなどいないのと同じ。
子どもひとりなのに、〇〇ちゃんママってハンドルネームでブログ書いている人がいて噴き出した。
その子が小学校に入学する頃、周囲はふたりめ、三人目の話題。

いつまでも「ママにしてくれてありがとう」とたったひとりの子のことをしつこく書く。
ハタから見たら異常なのに本人は気づいてない。

2分の一成人式とか、恥ずかしいからやらないほうがいいですよってコメントが来ていて(子ども4人のママ)、ブログ主は猛反論。

「もうじき10歳のお誕生日♪」ってブログへのコメントだった。
行事をやる気まんまんだったらしく、ブログ非公開(限定)にした。

きっと53歳のパパと、41歳初産の「ママ」で派手に「2分の1成人式」やったんだろう。
「パパが姫たん(子ども)と出かけたとき、お孫さんですか?って声かけられたと傷ついて帰ってきた」
いや、当り前じゃん。どう見ても孫でしょ。

その子が事故か病気で亡くなったら(可能性はゼロじゃない)ママじゃなくなるのかしら。
新着レスの表示
スレッドを見る(30レス)  ■掲示板に戻る■