NO.9847933
ちゃんとした家庭の定義
-
22 名前:匿名さん:2021/09/18 15:41
-
ここで書くのちょっとコワいけど私が反対するのは「奨学金で大学に行った子」です。
そこにすべてが集約されている。
親が大学に行かせるつもりで貯金する計画性がない。
または貯金の出来ない低収入(あとで子ども夫婦に養ってもらう気じゃないかと思ってしまう)
それ以外の貯金の出来ないような諸事情。
もちろん奨学金をもらった子は即駄目じゃなくて一応理由は聞く。
普通にまともに育ったのにたまたま高校の時に災害(震災とか洪水とか最近あるから)で親に先立たれたとか、その修復のために貯めたお金が全部なくなったとかだったら別。
と言いつつ、うちは旦那の実家が農家で旦那は継いでないけど(廃業予定)いまだに処分されていない土地と農家脳の親族がいるので、うちはうちで査定される側ですわ。