NO.9847933
ちゃんとした家庭の定義
-
343 名前:匿名さん:2021/09/21 16:14
-
いわゆるステップファミリーだったら反対する。
離婚はどんな言い訳をしても結婚の失敗。
なのに懲りずに再婚して、新しい男と子どもを作る。
深く考える人なら万が一のリスクをとって再婚しない。
再婚しても子供が巣立ったあとか、老後を過ごす相手と事実婚するとかそんな感じでしょう。
少しでも若いうちに、子供を産めるうちに新しい男とくっつくなんておかしいとしか言いようがない。
案の定離婚して、父親の違う子をひきとって育てる人も多い。
バツ2なんて、本人以外誰の責任でもない。
ステップファミリーでも、父親違いの子を作らなかったりしたら印象は違う。
新しいお父さんは、連れ子だけを可愛がって一人前にしたとかなら良い話。
死別で、母子家庭(父子家庭)で再婚もしないなら間違いなく「ちゃんとした家庭」