育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11222328

🈲ひとり言らく書き帳 No.15レス不可🈲

569 名前:匿名さん:2023/09/10 20:54
歯を生やす薬、実用化ヘ一歩  京大発ベンチャー 来夏に世界初治験
 
2024年7月頃から健康な成人で、薬の安全性などを確かめる臨床試験(治験)を始め、
2030年頃の実用化を目指す。
歯の成長を抑制するタンパク質「USAGー1」の働きをなくす抗体薬を開発した。
人には乳歯、永久歯とは別に、新たな歯になり得る「芽」のようなものがあるが、
通常は生えずになくなる。
薬はこの芽に働きかけ、成長を促す。
2018年、歯の数が少ないマウスにんべんに薬を投与して、歯を生やす事に成功。
人と同様、乳歯と永久歯があるフェレットでは、永久歯の内側から新たな歯が生えた。
2025年からは、生まれつき永久歯の少ない「先天性無菌症」の2〜6歳の子供を
対象とした治験を始める予定。
歯の芽の成長を狙い、静脈注射で薬を1度投与する。
子供の場合、歯が生えて来ないと顎の骨の発達などにも影響する。

虫歯などで歯を失った成人の治療も将来的に視野に入れている。

この話、凄い事を発見しましたね。
大人にも実現して欲しいと思いました。
入れ歯や差し歯を嫌がる人用や、入れ歯や差し歯を使わなくて済む時代が、将来来るのかも
知れませんね。
新着レスの表示
スレッドを見る(1000レス)  ■掲示板に戻る■