育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11645588

スレを立てるまでもないくらいの疑問11

187 名前:匿名さん:2024/03/01 15:16
>>186

生ごみは大量の水分を含んでいるので、ゴミ回収と焼却に負荷が掛かります。ゴミ回収車の排気ガスとごみ焼却場のダイオキシンなど大気汚染に影響します。
ディスポーザーは直接には環境への負荷はないと考えられます。但し下水道には負荷が掛かります。家庭の下水管はもとより、公共下水道についても清掃の頻度を上げる必要があるかもしれません。現在の浄水場の能力からして河川や海洋への環境汚染の影響はないでしょう。一部の下水道では大雨の時にあふれて、下水がそのまま河川に流れるものありますが、下水全体からみて家庭生ごみの影響は無視できる範囲でしょう。

(一般財団法人環境イノベーション情報機構 環境Q&Aより)
新着レスの表示
スレッドを見る(753レス)  ■掲示板に戻る■