育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11934764

切ない専用です7

752 名前:切ない◆MjYyMTU4:2025/08/09 12:01
Cさんも図々しいですよね。

ご自身の家族は年一度来ればいいほうだそうです。

私に会ったときも
「こんな息子が欲しかった。幸せねえ」

姑は嬉しそうでした。

毎週末施設に来る夫は職員さんの間で評判でした。

勝手に手伝っていたことについては、私の告発でなくなりました。

早いですよ、市の対応は。

正式なボランティア登録もしていないし、泊まり込みで介護士がやるような仕事もしていたようです。

夫はこのことで、口には出しませんが私を恨んでいるようです。

お門違いです。

違法行為をしていたのは夫ですよ。

施設長への厳重注意で済んで良かったじゃないですか。

今は家族として泊まっているだけ。

でもこっそり手伝っているかもしれません。

私に言わなければ分からないですから。

深刻な介護士不足みたいです。

特に夜勤。

Cさんの話に戻ると、家族が来てもどこかに連れていったりはしないそうです。

面会して短時間で帰ってゆく。

昨年は一度も来ていないはずです。

だけど、仲良しの姑と一緒にいれば「親孝行の息子」がセットでついてくる。

温泉に行けるなんて夢のようだと言っていました。

体調を崩したときを除けば、誘いを断りません。

旅行だけではなく、週末のランチもついてきます。

車を出してもらってるからとご馳走してくださることもあるそうです。

車なら施設でも出しますよ。

月に一度、スーパーに連れていってくれます。

毎回ではないですがショッピングモールに行き、集合時間まで自由に過ごしていいそうです。

Cさんは、姑が入所してくるまでそれが楽しみだったそうです。

しかし姑が入所してからは、利用しなくなった。

よその息子をアテにしている。

Cさんのご家族はどう思っているのか。

ホームセンターに行きたい(部屋に置く棚を買いたい)と言ったときも

「また今度ね」

ささっと帰っていったそうです。

夫がそれを聞いて「今から行きませんか?」連れていってくれたと感激していました。

自分の子どもが2年間来なくても平気な顔をしています。

図々しい人だなと思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(759レス)  ■掲示板に戻る■