NO.12391336
あの人
-
265 名前:匿名さん:2025/08/18 13:46
-
#389 2025/08/18 13:35
[匿名さん]
あまり賢くないタイプは口で言うより体にはたきこんで教えてやっと神経に繋がる事がある。
口で言って通じるのも3語あたりまでと言うのもいる。
はよ いけや ばかたれが
うてや そっちの たまを
どちらも体力やスタミナと服従精神だけはあるから。
指導方法は子供の下限を見ないと。
昨今のような、説明を尽くすとか目線を合わせて懇々と諭すとかやり方は多分偏差値48ぐらいから通用すると思う。
あくまで私見です。