育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12602046

スレを立てるまでもないくらいの疑問14

384 名前:匿名さん:2025/07/24 14:24
>>382
「なさい」は尊敬語「なさる」の命令形なので一応尊敬語なのですが、現代では尊敬語とはみなされません。

丁寧に何かを依頼する場合は、「○○なさってください」と言います。例えば「お着替えは地下一階の更衣室でなさってください」とか。

「なさい」は、動詞「する」の命令形「しなさい」などに使われる命令表現で、文法的には「なさる」の命令形に由来しますが、敬意を含まないことが多く、尊敬語とはみなされません。

特に「しなさい」「食べなさい」などの形は、主に親が子どもに言うようなやや柔らかい命令であり、相手に敬意を払う表現(尊敬語)ではありません。
新着レスの表示
スレッドを見る(392レス)  ■掲示板に戻る■