NO.6624751
出張帰りの夫にイライラ
-
9 名前:主:2013/10/07 17:19
-
>>8
そうなんですよね、申し訳ないとは思う。
だから出張から帰ってきた日などは
気持ちをエイっと押し殺して、
夫の好物なんかを用意したりするんですよ、私でも。
なのに夫ときたら、
「今回はお偉いさんと一緒だったから、高級料理店に行ってさー」と
そこのお料理がいかに美味しかったかを語りだす。
私の手料理など味わっている風もなく。
週末に後輩をゴルフに連れて行ってやったとか
(やったって言い方、すごく偉そうで嫌だ)
ついでに観光スポットを案内してやったとか。
べつに仕事の合間にどんな息抜きをしようといいですけど、
そんな話ばかり聞かされていたら
お仕事お疲れ様なんて、とても思えなくなり
「私も一生懸命お料理作ったんですけどねぇ?」
なんて恩着せがましくもなります。
すると夫は、
「ああ、美味しかったですよ?ごっそーさん(ご馳走様)でしたっと。」
って、さっさと席を立つ。
最後の「っと。」の言い方、わかります?
ご馳走様でした、と、よっこらしょを一緒にしたような、
すごくバカにされたような気分。
一時が万事、こんな感じなんです。
だから話すのもバカらしくて。
…すみません、とりとめもなく愚痴ってしまって。
なにかストレスのはけ口をほかに探さなきゃですね。
でも、夫が居なければ平穏でいられるんですものね…