育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6625191

子育て間違った?

7 名前:そうなんだ:2012/02/09 15:52
>>6
日常生活のちょっとしたことが細かく出来なくても、勉強はまた別物なんですね。

うちの中一息子、ひどいです。
まず、部屋の片づけが出来ない。息子の部屋はゴミ箱状態です。幼いころからお片づけは教えてきたつもりなのに。
時間割でかばんの中身を出して、必要なものをカバンにしまったら後は床にぶちまけたまま。
棚に戻すということをしないんです。
何度も何度も言いました。

当然プリントも出てこない。
とっくに終わった行事のプリントを持ってくることも多々あります。
極めつけは、集金のお金を夏休み中カバンに入れっぱなしだったこと。
7月の後納金の引き落としがいつもの日より早まったため、口座に残額がなく先生から引き落としが出来なかった旨の連絡をいただきました。
引き落としの日が早まったこともプリントでお知らせがあったのですが、当然息子から知らされていません。

そこで現金を持ってきてくださいというので、すぐ用意して息子に朝一で渡すよう持たせました。
そのお金が来ていませんと、先生から連絡をいただいたのは2学期がはじまってから。
冷や汗が出ました。
息子いわく「忘れていた」。
大金をもったまま忘れるという神経が我が子ながら分かりません。

勉強は出来るほうだと思います。
でも肝心なことが出来ないんだからかなり心配。
新着レスの表示
スレッドを見る(11レス)  ■掲示板に戻る■