育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6626071

子育ての愚痴

6 名前:〆後に:2012/05/16 22:20
>>5
ごめんなさい。ウチのことかと思った。
マイペースな我が子は、問題行動が無くても
やっぱりマイナス評価です。
先生の思う、「理想の子ども像」でないと
ウケはよくないですよね。
優等生ではないけれど、問題があるとは
思っていなかったので、私も驚きました。

私自身は子ども時代、優等生扱いだったので、
先生ウケはよかったけど、常に期待に応えなければ
と頑張りすぎて、やりたくもないことも引き受けて、
常に大人の目や評価を気にしていました。
そういう自分を求められていることが、
わかっていたので。
先生だけでなく、親に対してもイイ子を演じて
いた気がします。
それで、大人になってからも自分で自分を
縛ってしまい、結構生きづらい人生に
してしまいました。

その反省から、子どもには自分を大切にして、
できるだけ好きなように生きて欲しいと願ってます。
マイナス評価、結構結構!
大人ウケなんか狙わず、自由にやってくれた方が
むしろ安心と思うことにしています。
(人に迷惑かけない範囲ならね)

主さんも、あまり考えすぎずに。
優等生を演じるのも、結構つらいものです。
今のままでいいんだよ、と
お母さんが認めてくれるだけで、
きっと大丈夫ですよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(9レス)  ■掲示板に戻る■