NO.6626835
幼稚園には関係のないものは持っていかない
-
1 名前:長文ですよ:2011/09/27 10:52
-
幼稚園にはおもちゃなどの幼稚園には関係のないものを
持っていくのは禁止されています。
そういう幼稚園は多いのではないかと思います。
バス通園でバス停が一緒の子がよく幼稚園に関係のないものを持って行きます。
それを見せられるたびに、うちの息子は
「幼稚園に関係のないものを持ってきちゃいけないって
先生が言ってたーいけないんだー」って言ってます。
その子の親は持って行くことを知っているし
そのことをわたしがとやかく言う気はないです。
でも、子ども心には納得できないらしく
なんであの子は先生がダメって言ってるのに持っていくのか?と私に聞くんですよね。
「持って行ってなくなったら持ってきた子が悪い。
なくなったらみんなで探さなくちゃいけない。
みんなに迷惑もかける。だから持っていかないんだよ。
その子もその子の責任なんだから毎回言わなくてもいいんだよ」って
家で話したのに言っちゃう息子。
そりゃ言いたくなりますよねー幼稚園児だし。
そのたびにその子の親が「○○くんはマジメだからねー」って言うんですよね。
マジメで何が悪いっていうのよー
もやもやしちゃうだよね。