NO.6626982
子供手当て
-
3 名前:横:2009/07/20 12:19
-
>>1
確かに、お金貰えりゃ助かるけど・・・
就学児童がいない家庭にも、
お金の負担と言う形じゃなく、
違う形で協力してもらえる方がうれしいわ。
ジジババ世代なら、
登下校の子供達をさりげなく見ててくれたり
(掃除のついでとか、散歩のついでとか)
勤労世代でも、
登下校で交通機関を使う子が危険じゃないかとか、
悪い事してたら怒鳴りつけるとか。
お金の負担じゃなく、
精神的な安心をサポートしてもらえる社会になった方がうれしいんだけど。
そりゃ、お金もらえるのはうれしいけど、
それで、
「おれらの税金負担が増えたおかげでお前らは裕福に・・・」
みたいな目線で子供達を見る人が少なからずいるとしたら、イヤだわ。