育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6904431

今日のつぶやき

380 名前:匿名さん:2018/10/20 13:47
噂板の某スレを読んで

私が子供の頃は文通が全盛期で、友達もみんなやってたし、募集コーナーに応募?して載せる子もいれば、私もだけど載ってるのを見て興味を持った相手に手紙を直接出して文通始める子も多かった。

私は過去に5人の相手がいた。女の子二人、男の子二人、男の人(大人)ひとり。
4人はプラマイ1歳程度の同世代。
女の子ふたりと男の子ひとりは実際に会って、女の子たちとは今でも交流がある。
ていうかいつのまにか女の子二人と私、女の子たちの文通相手とで6人のグループが出来て、月に一度くらいで会合と称して集まってた。

男の子とはダブルデートみたいなの何度かしたけど、とくに何ということもなく、やりとりをぼつぼつ続けていつの間にか終わってた。

男の子は一人は北海道(私は当時神奈川)だったから会うとかお互いに考えなかった。
お互いに観光地が近いので、いろんな風景を写真撮っては送り合って、いいなー行きたいなーいつか行こうと言い合ってた。
遠かったから会うとか話に出なかったけど、やり取りはとても楽しかったので、近かったら普通に会ってたと思う。中学生の頃だった。

大人の男の人、当時25歳位だったけど、その人は外国に住んでいて、海外の人と文通しようみたいな企画で知り合った。
日本人だけど、ていうか国籍は海外だったけど両親とも日本人で、でも生まれたときから海外だったという人で、私にとってめちゃくちゃ憧れたプラハに住んでた人だった。
その頃の私は高校生になりたてだった。

翌年は夏にロンドンに短期留学に行ったので会いに行けたら行きたいなと思ってたけど、その頃からだんだんと手紙のやり取りも減ってたんだよね。
後でわかったんだけど相手に恋人ができて、当然そっちの生活が重要になったから、小娘とのやり取りなんて後回しになり、自然消滅してしまった。

私は私で勉強も忙しくなり、部活もやってて習い事も塾もあり、合間に友達と遊んでたから、やり取りがなくなってもさほど寂しいとも思わなかった。
もうひとりの遠方の男の子とはとっくにやり取り終えてたし(これも自然消滅)女の子たちとは定期的に会ってたからもう文通相手じゃなくリア友になってたから、その人が最後の文通相手だった。
新着レスの表示
スレッドを見る(1000レス)  ■掲示板に戻る■