育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12434721

ヲチに持っていくほどではないつぶやき【8】

95 名前:匿名さん:2025/02/05 09:14
「呑気(のんき)」には、次のような意味があります。気分や性格がのんびりしていること、物事にあまり気をつかわないこと、むとんちゃくなこと、気晴らしをすること、 気散じをすること。

脳みそとは、頭蓋骨の中にあり、大脳、間脳、中脳、小脳、後脳、延髄などに分けられる脳髄の俗称です。また、頭の働きや知力、知能などを指すこともあります。

つまり、のんきな脳みそとは

物事にあまり気をつかわないむとんちゃくな頭の働きや知力

だよね。そんなに悪意があるか?
新着レスの表示
スレッドを見る(431レス)  ■掲示板に戻る■