育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6624599

幼稚園の保育料

24 名前:生きた化石:2010/01/05 18:41
>>23
業務の手間を省いて簡素化するために月割りを採用する
という理由をどうしてそんなに認めたくないのかがよくわからないんですが、

確かに、「それだけ」やってれば大変な事もないでしょうが、何にもしなくていいなら何にもしないに越した事はありませんか?その分他の事に神経を割けますしね。

お金を扱ってる業務の場合、一番嫌なのが、「間違い」です。間違いを犯さないためには、なるべく「いじらない」のがいいんですよ。間違いは「いじる」時に起こる。だからいじるのにはすごく神経を使います。手書きこそはしないけれど(そうそう、昔は連絡票は手書きで
した・・・年がばれるね)チェックは何重にもします。
これは結構時間を割きます。決してPCで作ってホイというわけではありません。

ところで、業務の簡素化、でないのならなぜ月割りを採用してるのでしょうか?逆に何でなのか知りたいです。
新着レスの表示
スレッドを見る(29レス)  ■掲示板に戻る■