育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614597

子育ての協力

0 名前:私の考え方がおかしい?:2010/08/11 02:26
お盆なので、4日前に2歳になる息子と実家へ帰ってきたんですが(2人目のつわりが酷いという理由も含めて)
親(や姉妹)が子育て(?)にあまり協力的じゃなくて困っています。

例えば、子供のお昼寝や夜のねんねの時間でも、すぐ隣りでテレビを大きな音で見ていたり、大きな声で話していたり‥。

前からこの日に実家に帰るよって言ってあったのに、子供の手の届く範囲に危ない物や触られて困る物を沢山置いていたり‥。

子供が、塩分濃いものを食べると体にブツブツができて痒くなってしまうことを知っているのに手の届く所にしょっぱいお菓子や漬け物を置いていたり‥。

なんて言ったらよいのやら‥。
ぬけてるのかな?呑気なのかな?何も考えてないのかな?性格?
なんて表現したらいいか分かりません。。


子供の成長ホルモンなどが活発に沢山でる時間帯は、夜の10時?2時の間と言われていますよね。だからこそ9時にはしっかり寝かしつけたいのに、周りが寝る体勢を作る(テレビを消す音を小さくする、話声を小さくする)などの協力をしてくれないが為に、子供は興奮して、起きている大人達の所へ行って一緒になって起きています。お昼寝の時もそうです。

自分の部屋にクーラーがなくて蒸し暑いので和室で寝ているんですが、襖一枚隣りがリビングなので仕方ないとは思うのですが(;^^)

何も難しいことではないのに、丁寧に協力をお願いしても、嫌な顔や冷たい顔を一瞬されます。
言うと協力してくれるんですが、また声がだんだん大きくなってくるんです。そして次の日にはまた注意する前に戻っています。

他にも、触られて困る物を置いておくのが悪いのに、子供にいじられたからって「それはダメでしょ!」って怒んないでほしいんですよね‥。しまいには「ダメだよちゃんと怒んないと」とか言われます。

しかし、財布があったら開けたくなるし、手のひらサイズの物は投げたくなるし、水があればこぼしてみたくなる、それが子供ではないですか。

バーベキューで使う、野菜とかを刺す串を子供が楽しそうに振り回していた時は、流石に周りにいた家族に怒ってしまいました。気付かなかった自分も悪いですが、そういう危ない物を置きすぎなんです。
何度お願いしてもその時しか直りません。


根はいい人達なので、悪気があってやっているわけではないのは分かりますが、もう少し子供のことを考えてもらいたいものです(´;ω;`)
新着レスの表示
スレッドを見る(9レス)  ■掲示板に戻る■