育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608745

習っていない漢字の読みについて

0 名前:1年生:2010/03/07 14:34
3学期に入り、子供の宿題に変化が現れました。
それは今まで習った漢字を使って色々な文章問題が出てきて解くものが多くなりました。
初めのうちは気にならなかったのですが、漢字は習っているけれども、こういった読み方は教科書にも載っていないよねって言うような例題やふりがなをフルような問題をよく見かけ、子供が私に質問をしてくる度に、辞書を出し、ほらねこういう読み方もするのよと教えてやる事が増えました。

そこで皆さんに質問なのですが、漢字は習ったけれども、読み方はまだ1年生では習わない(と思うのですが)ような他の漢字の読み方に関して、どう対処しているのか参考に聞かせてください。

子供と同じクラスのお友達のお母さんに聞いてみたら、そこまで深く考えずに教えているといわれました。
深く考える必要はないのかな・・・とも思いつつ、もしかして他の読み方に関しては、次の学年で習うかもしれないのに、親が教えてもいいのだろうかとも思ったり、又はその反対で、この読み方は学校で教えないから自主学習で覚えろと言う意味を込めて、学期末の宿題で足早に教えているのかなと深読みもしてしまいます。
どちらだと思われますか?


ちなみに、習っていない読み方の漢字は

【音】 と言う漢字の読み
教科書には「おと」「おん」とだけ記載されていますが、宿題で
【音いろ】と出され「ネいろ」とフリ仮名を打たされました。
新着レスの表示
スレッドを見る(17レス)  ■掲示板に戻る■