NO.10808512
長井秀和 創価学会“宗教2世”の告発「100万円の壺なんて安すぎてピンとこない」
-
0 名前:匿名さん:2022/11/28 09:09
-
新潮11/17
宗教団体への高額献金を規制する必要性が叫ばれる中、
“ブレーキ”となっている存在と伝えられるのが公明党だ。
献金額の多さが規制されるとなれば、支持母体の創価学会にも降りかかってくる問題となるのは想像に難くない。
“エリート学会員”として育ち、10年前に創価学会を脱会した、芸人の長井秀和が
高額献金の実態、池田大作名誉会長の素顔について告発する。
両親が熱心な学会員だった長井は、
東京創価小学校、創価中、創価高、創価大と進学するなど、まさにエリート学会員だった。
さらに芸人としてブレークした後は、
「芸術部」に所属して広告塔としての役割も果たしてきた。
その後、長井は学会に絶望し、2012年に脱会を表明。
そんな長井に高額献金の実態を聞くと、
「集まる金額は毎年1千億円以上ともいわれる」としながら、
「学会側が明言することはありませんが、
財務(注・一般的には寄付、お布施のこと)の額は おおむね収入の1割が目安といわれています。
10日で1割の高利貸し“十一(トイチ)”にちなんで、私は学会の財務を“宗教十一”と呼んでいますが、
収入が低ければ低いほど、当然、負担は大きくなる。
うちの両親でもすでに総額で数千万円の寄付をしていると思いますよ。
それだけでなく、例えば高額な学会専用の仏壇を3基も購入していて、仏壇関連だけで約2千万円。
統一教会の“100万円の壺”なんて安すぎて、
多くの学会員はピンとこないんじゃないでしょうか」
統一教会の被害者救済を巡り、
現在、国会では高額献金を規制する新法の是非が論議されているが、
これに対する公明党の歯切れの悪さも長井氏の話を聞けばうなずける。
あからさまな詐欺的行為はないとはいえ、献金や物販の規模は、
統一教会のそれとは、まさに桁違いなのである。
「彼が執筆した小説『人間革命』を読んでも“そんなわけないでしょ”と思いはじめ、
池田氏の作られすぎたカリスマ性を異様だと感じるようになったのです」
それでも信仰心は残っていたというが、2007年夏に決定的な“事件”が起きた。
「参院選の応援のために埼玉県を訪れていたときに、
車に同乗していたさる最高幹部が終始、池田氏の悪口を言っていたんです。
もう、言うことがコロコロ変わるだの無茶を押し付けられるだのと言いたい放題」
そこから自分で創価学会の実態について調べるうちに
「外の世界から見た学会がいかにうそにまみれているか」に気付いたという。
結果、彼は脱会することを決意したのだが、
待っていたのはかつての仲間たちからの「これでもかというほどの呪詛(じゅそ)の言葉」だった。