育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11873330

独身兄弟

0 名前:匿名さん:2024/05/23 21:44
独身兄弟(50代)が我が息子(大4)に付き合いの無くなった父方親族の話をしたり、実母の実家に連れて行ったり(既に祖母と叔父は亡くなっていて住んでいるのは、血の繋がりのない叔母と従兄弟や孫達)したそうで、叔母も独身兄弟の事が始めはわからなかったみたいです。代替りもしているのにいつまでも甥っ子の立場の振る舞いで、叔母も困っていたのでは、と思いました。
息子には、色々あった親族達なので今まで話した事はありませんでした。
最近、息子の就活でたまたま父方従兄弟が勤務していた会社に内定を頂きましたが、実母と話す機会の時に父方従兄弟が勤務していた事は息子には関係ないから息子には話してないと話ておきました。
別の父方従兄弟家族達は遊んで暮らして年金を払ってこなかった人がいます。独身兄弟は若い時、気もあっていたのでまだ付き合いがあると思います。
独身兄弟がどこまでの親族の話を息子にしたかわかりませんが、この父方従兄弟家族達には特に一切関わらせるつもりはありませんでした。
息子に独身兄弟と従兄弟家族達の繋がりを話しておくべきでしょか。
それとも、独身兄弟に関係のない話をするなと釘をさすべきでしょうか。
新着レスの表示
スレッドを見る(25レス)  ■掲示板に戻る■