育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11930322

期日を守れない人に

0 名前:匿名さん:2024/06/21 21:16
締め切りが守れない人、はもうずっと変わらないのでしょうかね…

うちのパートのAさん
本当に締め切りが守れません。
本社に転送する書類、外部委託先に送る書類、各役所に提出する書類、所内に提出する期限のある書類
などなど

全部彼女だけ期限内に提出出来ません。99%。

それもそれなりに猶予ある書類がほとんどだし
毎月、毎年、同じルーティンなのにそれが出来ないのです。

毎度毎度期日に忘れました〜、自分で提出します〜
明日でもいいですか?

それぞれ部門ごとに取りまとめしてる人はいて、
毎度彼女からの提出を待たされて
結局期日に出せない。

次の仕事に進めないのです。

学生じゃあるまいし、って卒業ホヤホヤの子ならまだしも
もう50にもなるのにずっとそれ。

毎回毎回イライラします。
毎度全員が彼女からの提出にヒヤヒヤ。

一回言いたいくらいなんだけど
期日を守ってほしい、て言ったらパワハラになりますか?

どうせなんのかんのと言い訳するのが目に見えてるし逆ギレするので
負けないようしっかり強めに言いたいのです。
学生じゃないんだから…はパワハラモラハラになりますかね…

本当に仕事を甘く見てる。
その先にやらなくちゃ行けない仕事があることをわかってない。自分は出すだけだからちょっとくらい別にいいじゃんと思ってる。
最悪、自分で郵送するからいいでしょ?って態度だし。
切手代出すんだから文句ある?みたいな。
そのくせ送り先わからないから封筒くれとか言うし。

彼女は私のグループの人なので、各担当者が毎度毎度私に
Aさんの書類が出てないんだけど
て言ってくるのもストレスです。
間違いも多いし…

一度しっかり言いたいのですが
何かいい言い方ありますでしょうか。

月末近くなってくるとあーまたこれが始まるわーって憂鬱です。
新着レスの表示
スレッドを見る(25レス)  ■掲示板に戻る■