NO.12549805
全面的に禁煙のはずの会場内で喫煙
-
0 名前:匿名さん:2025/04/13 09:38
-
禁煙の万博にミャクミャクならぬ「モクモク」 通路に「すいがら入」
配信 2025年4月12日 16:46更新 2025年4月12日 23:23
毎日新聞社
いよいよ13日に開幕する大阪・関西万博。大阪にこの春赴任した記者は12日にあった開会式の取材で、大阪市此花区の会場に初めて足を踏み入れた。出会ったのは「ミャクミャク」ではなく、「モクモク」とたばこをくゆらす人たちだった。
万博で会場内での喫煙は全面的に禁止されている。たばこを吸うには東ゲート外側にある2カ所の喫煙所を利用する必要がある。
天皇、皇后両陛下も出席して開会式が行われた12日。ある外国パビリオン2棟の間にある通路には「すいがら入」と書かれた赤い灰皿が置かれていた。貼り付けられた段ボール用紙に、関係者以外の利用は禁止と記されていた。
担当者「情報がないので何とも」
パビリオン関係者なのか、外国籍とみられる人たちが紫煙を立ち上らせて一息ついていた。日本人男性も訪れ、たばこを取り出して一服。この男性に会場は禁煙であることを知っていたか聞くと、「工事期間ならいいんじゃないの?」と返ってきた。
万博を運営する日本国際博覧会協会の担当者は「事実関係や情報がないので何とも言えない」と話した。
会場では6日、着火すれば爆発の恐れがある濃度のメタンガスが検知された。2024年3月には会場西側のグリーンワールド(GW)工区にあるトイレ床下の配管ピットにメタンガスがたまり、爆発事故が発生している。【松原隼斗】
爆発事故を懸念してるニュースやここのどれかのスレでも見た記憶があるんだけど…
スパスパ吸っちゃってて危機感ない人いるみたいね
万博期間中は大丈夫なのかな
不安になるね