NO.12602492
飲み続けると認知機能障害につながる「脂質異常症のスタチン系薬」
-
0 名前:匿名さん:2025/05/10 19:00
-
飲み続けると認知症リスクがある薬8種類の中に、
3】脂質異常症治療薬/スタチン系薬/リポバス(シンバスタチン)/高脂血症など/認知機能障害
が入っていた!
これ、高コレステロールを下げる為に処方される薬
実は、夫が飲んでいる………。
スタチン系の薬の副作用はあれこれ言われてはいるけど、
認知症は知らなかった。
今日夫が帰ったら話そうと思う。
コレステロールって薬で下げた方がいいのか、
下げなくていいのか、
本当にわからなくなる。