育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6642415

Fラン大〜の話題

0 名前:独り言:2015/10/23 13:22
大卒か高卒かって話題になると絶対荒れるよね。。。

で、いつも思うのは、自分の知っている世界でしか語れないし、理解してもらえないってこと。

世の中大卒しか求職がないと言うけれど、真面目な(?)専門科の高校だったら公開されていないだけの求人が(その高校から進学できる大学からは行けないような)大企業からもたくさん来ているという事実。
だって、高校生の就活って学校を介して行われるから表立ってはわかりにくい。

全校生徒の上位5割までだったら、十分大きくて有名な企業の就職試験受けられるんじゃないかな。(今年高3の経験談)

特にインフラ関係は、現場の正社員になるけど離職率は低くてずっと正社員として安定した生活は送れるはず。

高卒で入社してから大卒のほうが良かったと悔やんでいる人もいるけれど、大学進学して就活したら、今の職場より下の企業にしか就職できない可能性のほうが高いと思う。

だって高卒で就職って、競争率が大卒や専門卒に比べたら圧倒的に低いんだもの。
他の優秀な大学生と張り合って内定もらえるだけの実力があると思える自信がすごく不思議。

満ツリになったあのスレを見てどういう感想を持った?

私は、結局、親の見栄とか高卒なんてという世間体が一番気になって子供本人の気持ちは置き去りにされている気がしてならなかったよ。

どんな選択だろうが子供がやりたいことをさせればいいじゃん。やりたいことがあるならば。
資格だって本人のやる気があれば努力するでしょ。

子供本人に勉強する意欲が全くなくて、遊ぶつもりでFラン行くつもりだったら、情けないと嘆くけど、不憫だとは思わない。(自業自得と思う)
新着レスの表示
スレッドを見る(15レス)  ■掲示板に戻る■