NO.6644748
幼稚園バスの事で
-
0 名前:歩きたい:2015/10/05 04:02
-
相談に乗ってください。
バスで幼稚園に通う子供がいます。
うちは大通りから脇道に入り何度か曲がって突き当りの5軒並びの住宅です。
突き当りなので、そのまま大通りに抜けるとかはできません。
普通車はギリギリすれ違う事もできる道幅です。
で、相談というのは5軒並びの中で同じ幼稚園に通うお宅があります。
そこは年少と年長、うちは年少です。
そこのお宅から
『高いバス代払ってるんだから家の前までバスに来てもらうように園と交渉しない?』と言われてます。
園バスは大通りに停車して10人ほどそこから乗ります。
私は『バスが入ってきたとしても方向転換して出ていくのは難しいんじゃないかな?それに、うちの子歩くの好きだから歩かせたいし。小学校に入ったら嫌でも歩かないといけないから練習にもなるし。うちは今のままでいいわ。』とやんわり断ってるのですが…
『主人がうちだけで言うより私さん所と一緒になって訴えた方が効果があるっていうから、一緒に言おうよ。家の前まで来て貰えたらラクじゃん』と。
他のちょっと奥まった所に住んでる人にも聞きましたが、やっぱり大通りまで出てるよとの事でした。
私としては何度か断ってるけど今日も言われてうんざりしてます。
何て言ったら角が立たずうちと一緒に言う事を諦めてもらえるでしょうか?