育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6645709

法事を主催した事がある方にお尋ねします。

0 名前:後学の為、ご教示お願いします。:2016/12/21 06:27
今までに、御自身もしくは配偶者のご家族がなくなられて、その方の法事を主催した時にどう言った段取りをされましたか?

会場の手配、参列者への連絡、会食があるなら食事の手配、様々多岐にわたるとは思います。

後、参列者に方に帰り際お渡しする引出物なんかも用意されましたか?

此方は主人の身内で去年は春に主人の弟、年末に主人の叔父(主人の父の弟)
今年の夏は主人の父がなくなりました。

今は義母も元気で主人のすぐしたの弟
(独身)が義母と住んでいて義父の葬儀や四十九日の法事も同居の弟が殆どやってくれましたが...

主人の叔父がなくなってあとの四十九日の法事では引出物は用意されていませんでした。用意しない地域もあるのでしょうか?ちなみに和歌山県の北部の方です。それとも単に遺族(叔父の妻や息子夫婦)がそういうのに疎くて知らなかっただけ?
新着レスの表示
スレッドを見る(13レス)  ■掲示板に戻る■