育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6648430

数学が苦手でどうしよう?

0 名前:中2の母:2016/11/21 14:16
割と成績の良い中2の子がいるのですが、数学がダメなようです。
学校の定期テストは基礎問題が多く、80点くらいは取りますが、定期テストでも応用はできません。

高校受験もかなり数学が足を引っ張ると思います。
本人も数学が苦手な意識が高く、塾の宿題もさらっと見ただけで「わからない」と言ってやらずに持って行っているようです。

塾には週3、3時間。
部活は運動部で朝も夕方も練習があり、家では自主勉強もやっているようですが、数学は苦手で進まず、得意なものばかりやっている様子です。

私が数学を教えようとしましたが、方程式などなら教えられるのですが、図形や関数などは忘れてしまっていて教えられませんでした。

子供自身は塾を変える気はないようです。
集団塾のトップクラスにいるのですが、おそらく数学は理解できてないと思います。
塾の先生は子供が数学が苦手なことに関して、心配はされていて、たまに補習もしてくれますが、完全理解には至りません。

相当前からわかってないようなので、かなり遡って教える必要があると思っています。
本人ももうどの単元が苦手で分かってないかもわかってないと思います。

このような場合、どうしますか?
集団塾の数学だけを止めさせてもらうことはできないようです。
なので、さらに個別塾で数学だけを習う。
今でももう辛いくらいに忙しいのにさらに数学を足すのも大変なのですが、これしかないでしょうか。
新着レスの表示
スレッドを見る(9レス)  ■掲示板に戻る■