NO.6650139
来週,三者面談だ〜
-
0 名前:いよいよ:2015/10/19 12:34
-
公立中3年の子がいます。
先日第4回進路希望調査を持って帰ってきました。
夏休みの三者面談の時は,子どもの希望校について担任からは難色を示され,それでも子どもは「大丈夫,頑張るから」と言っていたにもかかわらず,二学期の中間・業者テストの点数がふるわずで…。
もうそろそろ現実的な学校にしなきゃならないというのに,「モチベーション下げたくないから,まだ希望校変えたくない」って言ってます。
前回の業者テストの偏差値を見てさすがに本人も(ヤバイ)と思っているようですが。
トップ校が狙える頭脳なら,親もこんなにやきもきしなくてすむのでしょうか。
今から三者面談での担任の言葉が聞こえてくるようです
(あ〜,胃が痛い)。