育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6651651

曇り空

0 名前:民泊:2016/04/26 05:58
他に民泊の話が出ていたので思い出してスレ立てました。

息子の中学の時が民泊で前年まではテーマパーク行きの
ホテルだったのに今年から〜ってことで凹んだことを
思い出します。

貴重な体験が出来ると言ってもお邪魔するおうちで
格差がありすぎてうちはハズレ組。
サービスエリアでカレーライスだったのに夜もカレーで
サラダがついていただけ。
お父さんが夜近くの海で釣りをさせてくれると言って
出かけたら柵もない防波堤ですごく怖かったやら
猫屋敷だったそうでアレルギー持ちの息子は夜中喘息が出るし...。

あれで1泊¥7000って驚いたんですが私の時には
民泊ってなかったのに今は民泊が普通なんでしょうか。

ホテルに泊まっても体験学習などで貴重な体験は出来ますし民泊ってそこまでして普通のおうちにお邪魔して意味はあるのかなぁと思います。

ちなみに当たり組は食事の後にそこの家族とトランプをしたりおやつにアイスが出たとか朝ご飯にお刺身が出たとかだったそうです。うちはトーストに牛乳だけ。
なんだかしょんぼりして帰ってきました。
新着レスの表示
スレッドを見る(4レス)  ■掲示板に戻る■