育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6661130

夫が早寝早起き

0 名前:ブツブツ:2018/03/17 08:26
50代になってますます夫は早起きになりました。
夜の10時半か11時に寝間着着て、布団の中でゴルゴ読む。
夜中の3時にしっこ行ったり5時半にゴソゴソ、6時15分ごろ起床。

私は食器の片付けとか子供の用事(提出物のサインとか)、先に子供を入浴させて自分が入るので一番遅く寝ます。高校生のお風呂が長かったり湯冷めを嫌がってなかなか入らないのでどうかすると自分が入るのは12時半ごろ。
でもって夫やなんかの弁当作らないといけないので、5時半過ぎには起きないといけません。
土曜日も子供の学校があったり行事があったりするし。
けどもう体が辛くなりました。

日曜の今朝も6時過ぎに夫がゴソゴソ起きて、リビングで「メシまだか」みたいにパソコンでゲームしているので腹が立って、「パンそこにあるでしょう、着替えはここにあるでしょう、自分で焼いて食べたら。私は休みの日はもうちょっと寝ないとこんな生活体が持たない。」と言って横になりました。

さっき見たら出掛けたようですが、パンは食べた跡もないし新聞もとりに行ってないし、つまり自分では何もせずにそのまま。

そんなにつらい事なんでしょうか、自分でパン焼くとか新聞取りに行くとか。買い物行くにもついてくるのでうざいです。勝手に行くから放っておいてくれと私が言うと、車を出すから最寄りまで行くよとか。それがうざいんだ。
新着レスの表示
スレッドを見る(11レス)  ■掲示板に戻る■