育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6664688

パート先の一人だけが嫌過ぎる。

0 名前::2018/02/04 10:15
タイトル通りどうしても一人だけ大嫌いな人がいます。

チェーン店の飲食業でその人は以前いた店舗が閉鎖になり
うちの店舗に異動してきました。その人の立場はフルタイムで私たち従業員より少し上の立場になります(以下TL)

自分のやりたくない仕事は誰かに丸投げ、暇さえあれば大きな声で無駄口を叩き忙しくなると機嫌が悪くなり物に八つ当たりしたり商品をオーダーしても返事もせず商品を投げるようによこしたり。そしていつも「前の店ではぁ」と潰れた店舗とうちの店舗を比べるような事ばかり言ってる。
私含め従業員からは虫のように嫌われてます。何度もTLの愚行を店長に伝えているのですがいかんせん店長はTLより年下だから強く言えない。
なのでどうにもこうにもならない時は私たちが直接TLに言うのですが(物を投げてよこすな、無駄話の声がでかくてお客様のオーダーが聞こえない等)その時はシュンとして大人しくなるのですがそれも長くて3日です。そしてそれの鬱憤とばかりに愚行がエスカレートします。

店長、エリアマネジャー含めTLより年下でTLの方が勤務年数が長いので誰も強く言えません。なんでこんな人をうちの店で引き取ったんだ!と冗談ぽく店長と話したのですが真顔で「彼女がどうしてもと押しが強くて・・ごめんなさい」と平謝りするので何も言えなくなります。

勤務地も勤務時間も勤務形態も賃金もTL以外の従業員もなんの問題もなくただこの異動してきたTLのみが嫌過ぎて最近は出勤前になると胃が痛くなったりお腹を下したり。
相手がTLという立場上完全無視というのもむずかしい、彼女にオーダーして初めて商品が出るのだから。

TLも辞める気はまったくないそうです。好き勝手出来る今の店舗は最高だそうです、今までの店はもっと厳しい店長だったので好きなようにできなかったので。
こういう人どうやって接していったらいいのでしょうね。何度か声の大きさや商品を投げる事でクレームが来てるので注意してるようですが一向に収まりません。
ただ一人口も利きたくない相手が上の立場って本当にきついです。こいつひとりのせいで・・・と余計イライラしています。
新着レスの表示
スレッドを見る(11レス)  ■掲示板に戻る■