育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6668627

人を好きになれないんです。

0 名前:疲れた:2016/10/25 15:19
40過ぎた女の悩み、と言うと幼稚な事かもしれませんが切実に悩んでます。

人を好きになれないんです。心の奥底で相手に猜疑心を持ったり妬んだり。良い所よりも嫌な所を見つけてしまいます。
幼少の頃から愛されてた実感はありません。冷静に考えれば両親は私にはわかりずらい愛情表現だったのかもしれない。
だけどずっと親に対して逆恨みのような感情を持ってました。
そういう人生を送ってきて猜疑心も邪心もなく愛しているのは子供たちだけ。

人付き合いも苦手です。親しいのは幼少の頃からの幼馴染2人。数年距離を置いたりしてました。その二人は私と距離を置いてる間も親しくしていて嫉妬していた時期もありました。今はその感情もなくなり連絡は余り取らなくても時々会うと自然といられる関係になってます。

しかしその2人以外には警戒心が異様に強くすぐに相手に勝手に駄目だしして(心の中でです。)距離を取ってしまいます。これではせっかく芽生えた縁もなくなります。
今パートをしてますがそこでの人間関係も表面上は上手くやってますがすぐに相手に対してマイナスしてしまう。
そして何より一番辛いのが、そのくせ孤高になる勇気がないという事。相手に「こんな私を受け入れて」と無意識に思ってしまう自分が嫌でたまりません。

本来の私・・・幼馴染は私の事を「ぼわん、としてるよね。心地よくしてるというのがわかるから付き合える。いつもそうしてればいいのになんでそう拗れるのかね」と言います。
でもどれが本来の私なのかわかりません。ただ、自分を好きになれないと人も好きになれないというのは理解してます。でもそれができなくて辛いです。

主人は・・・子供の父親、両親のもとから連れ出してくれた恩人、という感情のみです。
新着レスの表示
スレッドを見る(6レス)  ■掲示板に戻る■