育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6669420

眼科で眼鏡の処方箋作るのと、眼鏡屋で検眼するのは?

0 名前:検眼士って何?:2016/12/01 02:33
私、子供の頃、一番最初に眼鏡作る時、母に連れられて眼科に行って測った気がします。
でもその後は眼鏡屋さんで眼鏡屋さんの人が検眼。
一般的にそうしてる人が多いと思うのですが、店によっては「検眼士がいる」とあえて表記してある店ありますよね?

それが無いと言う事は資格も何もない素人がやってると言う事?それでも別にかまわないって事なんですよね?

じゃあ、何の為に検眼士と言う資格があるんだ?

せっかく作った眼鏡、何かあわないと言う経験を最近始めてしたんです。度が強くて、結局くらくらするのに慣れない感じ。度を変えた時最初はそうなるけど、今までは慣れたのに今回はダメでした。

そういうのって検眼士さんがいる店だと起こりにくいのかな?
それが眼科だとどうなんでしょうか?
眼科の場合は看護士さんが検眼すると思うし?
新着レスの表示
スレッドを見る(2レス)  ■掲示板に戻る■