育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6669452

みなさんのご家庭での思い出ご飯って何?

0 名前:思い出ごはん:2016/09/12 20:08
お盆に帰省した時、義理母から豪華な木のお皿付きの鉄板4セットもらいました。
レストランでよく見るステーキやポテト、ニンジンなどがのっている例の鉄板セットです。

なんでも昔、義理父が社長さんにかわいがっていただいていて家族分頂いたとのことでした。
すごくいいものよ、と義理母。
義理家で使っていたの、うーん、いるかな、新品じゃないのになあと思ってしまいました。
手入れとかめんどくさそう。
使うかなと不安に思いながらも帰宅すると、一生懸命その鉄板をもう一度綺麗に洗って、油塗ってコンロで火を通す主人の姿が、、。

「これ、俺が小学生の頃使ってた。
お袋がスパゲティやポテトのせて、あつあつのステーキ食べたよ。お店みたいにアツアツで!!」
と思い出して話していました。
なんだかジーンときてしまいました。
義理母も義理父ももう高齢です。
時々苦手だなと思うこともあるけど、まだまだ若い頃はイベントがあると家族でご馳走食べてたんだなと急にせつない気持ちになりました。
その鉄板セット私は違うけど、義理家と主人にとっては思い出の品なんだなと。

めんどくさがりなのでなかなかできないけど、今週あたり使ってみようと思います。
レストランみたいに私もしてみます。
私のこの家庭でも使って、思い出のご飯になってくれたらいいなと思います。
思い出してみれば、私の親は共働きで忙しく思い出のごはんというものがあまりありません。
主人の母は家にいることが多く、いろんなものを作ってくれたようです。
思い出のご飯がたくさんあるようです。
すごく羨ましくなりました。

みなさんが子供の頃の思い出のごはんてありますか?
私は鍵っ子でお惣菜や、出前が多かったので思い出ご飯聞いてみたいです。
新着レスの表示
スレッドを見る(26レス)  ■掲示板に戻る■