育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6671367

労働法に詳しい方いますか?

0 名前:さっちゃん:2018/02/20 14:18
パートで103万以内で働いています。
初夏から年末にかけて、繁忙期となりますので、今のところ、暇ではないですが仕事がガクッと減ります。
だから、今は、かなり仕事が少ない状態ですが、繁忙期に向け、新人パート(かなり若)を2名とりました。
2ヶ月更新のパートさんが2名いるんだけど、そのうち1名に「2ヶ月来なくていいから(更新しないから)、休んでね。」といきなり言ったそうで、その人はダブルワークやめてまで働いてくれていました(そうして欲しいと言われたから)。それなのにいきなり切られてしまいました。ひとりでアパート暮らしの人です。困ると訴えても無視されている状態。
さらに、パート25人位いるんだけど、お気に入りの1名以外のシフトを大幅に減らし(契約と全く違います)て来ました。
話し合いならず、一方的。
お気に入りの人も時間減らそうとうとしたけど、本人から「稼ぎたいんで〜。」と言ったらフルタイムのまま。
ほかのパートが言っても「どうにもならないから。従って。」で終わり。
こういう場合って、やはりしかるべき機関に相談した方がいいのでしょうか?
新着レスの表示
スレッドを見る(10レス)  ■掲示板に戻る■