NO.6673207
自業自得なのか・・・・
-
0 名前:転職活動:2015/10/07 21:53
-
あ〜ぁ凹むな・・・・
税理士事務所10年。
データー入力のみの仕事を10年。
43歳、バツイチ子持ち(二人)
年収300万。
子どもにお金がかかるので転職したい。
そしてもっと税務の仕事を覚えたい。
確定申告も年調も算定基礎もなにもしらない。
そんな私の転職活動。
今日、面接行ってきたら、
簿記2級を取得してそれ以降なにか学びましたか?と聞かれた。
入力業務のみなので何もしてません。
現在の事務所に入社当初はいろいろ教えてほしいとお願いして申告のかじりだけやったきりそのまま。
今の事務所では私がそれ以上の事をすることもないし、やると言って失敗したときのことを考えたら余計なことは言えないまま10年。
面接に行って上記の事を聞かれ、私は10年間何をしていたのかと後悔しまくりです。
面接のときに、「物覚えがどうかとか、試験に合格するかは別として自分で動いたかどうかです」と言われました。
悔しかったですねー。
言われるとおりだ。
自分で税務の本を読むなり、簿記1級を勉強するとかできたはず。
子育てと家事とでいっぱいいっぱいだったのは確かだけど少しでも何かはできたはず。
もう43。
遅いな・・・。
済みません。
愚痴でした。