NO.6673796
高校の担任って出席把握してない?
-
0 名前:受験生:2016/10/25 10:41
-
高3の息子なんですが、昨日も今日も普通に学校に行ったはずが担任から留守電に「昨日も今日も学校をお休みだったので体調でも悪いのかと思いましてご連絡しました」と入っていました。
仕事から帰宅した私が折り返し電話をしたのが18時。
誰も電話に出ませんでした。
実は、一学期も一日だけ無断欠席をした事があったので又学校に行ったフリして予備校に朝から行っているんだ!!とすごく腹が立った。
今日は学校終わってから予備校だから朝から一体何時間予備校にいるんだ??!!と朝お小遣いに500円あげた事を後悔したり、今日は息子の好きないくら丼にしてあげようと筋子を買って来たのも悔しくなって、下の子と全部食べてしまいました。
で、帰宅した息子に適当なご飯を出しながら「明日は学校に行くの?昨日も今日も休んだみたいだけど?」と言ってやると、なんと学校に行ったと・・・
明日朝に担任に電話するのでばれる様な嘘はつかないです。
高校の担任の先生って帰る時に居ないってだけで欠席してると思うんですね?
6時間目が物理だったから分からないところを先生に聞きに行っていて、担任が教室に入って来た時は居なかったらしい。
息子のクラスの子は国立受験する子はこの時期学校を休む子だらけだそうで、学年で過去最悪の出席率だとか。
クラスがそんな雰囲気だから、真面目に学校に行って受験勉強出来ない事が悔しくてたまらないと思いだしている息子です。
「俺くらいだよ。こんなに毎日学校に行ってるの・・」と愚痴るのですが、今後休ませても良いもんでしょうか?