NO.6678966
他人に厳しい息子
-
0 名前:どうなんだろ:2015/09/28 20:31
-
高校一年の息子。
偏差値70越えの高校で、スポーツもそんなに秀でてはいないもののそこそここなすし、
整理整頓もきちんとしてて身の回りもとても綺麗。
自分がそうだからか、周りに対する目が厳しめで周りに嫌われないかと心配。
言ってることは間違ってないけど、でも少し細かすぎやしないとかと思ってる。
私にだからきっと愚痴るんだと思うけど…
この前はコンビニの食べるスペースで、そのコンビニで買ってない家から持ってきたものを食べてた友達に、「おまえ家から持ってきたのここで食べんなよ」と注意したらしい。
確かに間違ってはないけど、そこで買ったものを食べてる友達と一緒なら、別にそこまで厳しく言わなくてもいいんじゃないって思ったりもする。
それを息子に言うと、自分のいってる学校がそんなことをする学校だって思われたくないっていうんです。
外に出て食えよって言ったみたいです。
これってどう思いますか?
間違ってはないんです。
でも、どうなんだろうとスッキリしません。
その他にも、電車での非常識な人を見るとイラっとくるみたいで、ラインで愚痴ってきたりします。
それで、イライラを発散してるみたいなんだけど…
とにかく、非常識だったり、間違ったことが嫌いなんですよ。
でも、そうは思っても、見て見ぬ振りすることも大人は多いですよね?
息子はこのままでいいんでしょうか?
どのように注意したらいいですか?