育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6683745

女子高生が日本拳法つてどうですか?

0 名前::2017/09/09 10:52
娘と高校の説明会へ行きました。
部活体験もできたので、日本拳法部へ行きました。
ほんとにただただ興味だけで行きました。
すると、先輩たちが、娘のところへ来てくれて、実際にやってみる?と・・・
数人の男子の見学者はいたけど、誰も体験はしていませんでした。
初め、娘は えっ!って感じだったけど、私もやって見ないとわからないじゃない?やって見たらと薦めたのもあって実際にグローブをはめてパンチやキックをやってみました。
そしたら、娘 めっちゃ楽しそうで見てる私も凄く興味が湧いてしまいました。

実は、娘が小さい頃に何か武道をさせたいと思っていたのだけど、仕事とのバランスで上手く曜日が合わなくて断念していました。
その時は柔道、合気道、少林寺を探していました。
日本拳法なんて知らなかったし。
今でも、娘には何か武道と言うか、自分を守れる術をと思っていて、高校生になったらボクシングでも?なんて思っていました。
そんな時に日本拳法に出会ってしまいました。
娘も実際にその高校に行ったら日本拳法部に入ると言っています。

日本拳法って自分を守る術としていいと思いますか?
ただ、問題はその日本拳法部には女子が4人しかいないということ。
1年0人、2年2人、3年2人。
もしも来年、入部が娘だけだったら1年1人、3年2人だけです。
3年が引退したら娘だけになってしまうと言うこと。
せっかく始めても、1人になってしまったらどうしようか・・・と
男子は15人ほどいました。
女子マネージャーが5人ほといました。
新着レスの表示
スレッドを見る(13レス)  ■掲示板に戻る■