育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6687248

考え方の違い

0 名前:鈴虫:2015/10/04 00:44
中1から中3まで、体育祭に一緒に行っていたママAさんがいます。
今回、当日(木曜)が午後から雨の為、午前中まで行って、翌日に午後の部をやりました。

Aさんはパートをされていて、当日の帰り際に翌日はパートに行くような事を話していましたので、それで了解をして翌日は一人で行って場所を探していたら、Aさんがなんと、一番前列でビデオをもう構えていました。
「えっ?・・・」なんだか、Aさんの所まで行って声をかけるのも、、、かけずらくて、私は、他の場所で撮影をして帰宅しました。
帰宅後、モヤモヤが消えず、せめて「翌日は行かれる事になって、現地で会えたらいいね。」くらいは、メールでも欲しかったです。

そして、まだ続きの話があります。
木・金の2日間の体育祭が終わった翌日の土曜日に、
Aさんからメールが来ました。
金曜の事は全く触れず、「Bさん宛にメールを送ったが届かなかったので、教えて欲しい。」といった事でした
ので、教えてメールは終了しました。
(Bさんは、私の下の子のママ友で、私はAさんより親しく、偶然、Bさんの元の住まいがAさんと隣同士の知り合いでした。)

今日、Bさんからメールをもらい、「Aさんが息子(Bさんの)の小学校の運動会を見に来てくれたようだ。」といった内容で、BさんもAさんが「何で、(会わなかった様です。)来たのか?よくわからない。」といった内容でした。
私も、Aさんの前日の金曜の行動もよくわからないまま土曜の行動もよくわからなかったです。

あと一つ行事があったのですが、声をかける気が無くなりました。
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■